2014年06月13日

ヨーロッパ中の教養人(大橋直久)

ヨーロッパ中の教養人は、こぞってフランスの思想家や文学者の作品を読みふけり、自分達も作品をフランス語で発表する有様。

ドイツ文学の巨匠ゲーテでさえ、若い頃には、自分の作品をドイッ語で書くべきかフランス語で書くべきか、まよったほどだという(『18世紀パリの明暗』新潮社、本城靖久)。

不思議なものでイタリア経済が最近復興してくると(七、八年前は国家経済が危機に瀕していると言われたが、87年の国内総生産は前年比二・九%増の九八二兆五九五〇億リラ約九八兆二六〇〇億円と、英国を抜いてフランスに迫る勢い)、それにつれ、デザインを始めとしてイタリアの文化が注目を浴びるようになった。

最近の韓国ブームもオリンピックの成功だけでなく、経済の勢いが大いに関係しているようだ。

その意味でゆけば、今の日本ほどフトコロ具合の良い国は世界中にないのだから、日本の文化が注目を浴び、それにつれ、日本人の美的感覚が評価されるのは、全く自然のなりゆきといってよいだろう。

大橋直久(ホスピタルマナー)


タグ :大橋直久

同じカテゴリー(大橋直久)の記事画像
ヒステリックな傾向(大橋直久)
性格別一覧(大橋直久)
チャンスという映画(大橋直久)
幸運の女神(大橋直久)
メイン・ベッド・ルーム(大橋直久)
実力のあるサラリーマン(大橋直久)
同じカテゴリー(大橋直久)の記事
 大橋直久「結婚の条件~趣味・友人関係」 (2019-02-20 13:16)
 大橋直久「世話人は出しゃばらないこと・見合いの返事」 (2018-09-20 09:10)
 大橋直久「結婚通知・婚姻届の提出について」 (2018-06-21 12:14)
 大橋直久「仏前結婚式の進行 その1」 (2018-04-12 14:35)
 大橋直久「現代的な荷物送りの方法」 (2018-01-28 09:13)
 大橋直久「両親の結婚式・披露宴にのぞむ服装 その2」 (2017-12-18 07:10)

Posted by 大橋直久 at 01:03 │大橋直久