2014年12月10日

性格別一覧(大橋直久)

大橋直久

◆他人志向。

隣の家がピアノを買えば、自分のところではさして必要でもないのに、妙な競争心や見栄で負けじとばかりに買ってしまう。

友人の一家が連休に家族ぐるみでアメリカに行くなどと聞きつけるや、自分たちも同じようにしようと気色ばむ。

◆流行にさとく、新しいものには無批判で飛びつく。

自分には似合わなくともAさん、Bさん、Cさんもやっているとて斬新なファッションに目の色を変える。

◆本当に心から遊べない。

自分から自発的に旅行に出るというよりも、常に周囲の動きに引きずられ主体性がないから、レジャーを形として楽しんだだけで、心の底からエンジョイできにくい。

◆近所の店をバカにして、有名デパートをありがたがる。

つまりはブランド志向が強過ぎる。

◆他人の肩書きを極端に気にする。

また、名の通った人に弱い。

つまり有名人病。

◆ものごとに直面したがらず、ぼかしてしまう。

言うべきときにでも、はっきりと「ノー」の一言が言えない。

会議の席上などで反対意見を言いたいのにそれができず、会議終了後に、「オレは実はあんな企画には賛成できないね」

などとブツブツ言っては、鼻の穴をヒクヒクさせる。

大橋直久(ホスピタルマナー)


タグ :大橋直久

同じカテゴリー(大橋直久)の記事画像
ヒステリックな傾向(大橋直久)
チャンスという映画(大橋直久)
幸運の女神(大橋直久)
メイン・ベッド・ルーム(大橋直久)
実力のあるサラリーマン(大橋直久)
買い換える予定がない(大橋直久)
同じカテゴリー(大橋直久)の記事
 大橋直久「結婚の条件~趣味・友人関係」 (2019-02-20 13:16)
 大橋直久「世話人は出しゃばらないこと・見合いの返事」 (2018-09-20 09:10)
 大橋直久「結婚通知・婚姻届の提出について」 (2018-06-21 12:14)
 大橋直久「仏前結婚式の進行 その1」 (2018-04-12 14:35)
 大橋直久「現代的な荷物送りの方法」 (2018-01-28 09:13)
 大橋直久「両親の結婚式・披露宴にのぞむ服装 その2」 (2017-12-18 07:10)

Posted by 大橋直久 at 00:04 │大橋直久